高崎市で子連れランチにぴったり!気兼ねなく楽しめるおすすめのお店
「子連れでの外食、どこに行こう?」そう悩むことありますよね。周りに迷惑をかけないか心配になったり、子どもが楽しめる場所があるかなと思ったり。
でも高崎市内には、そんなパパママも安心して利用できる、子連れウェルカムな素敵なお店があるんです。
今回は、キッズスペースがあったり、子ども向けのメニューが充実していたりと、お店側が子連れに配慮してくれているカフェを中心にいくつかご紹介しますね。
1. ハレの日カフェ ふる~る・ど・すりじぇ

※出典:[ハレの日カフェ ふる~る・ど・すりじぇ]
ナチュラルで優しい雰囲気の「ハレの日カフェ ふる~る・ど・すりじぇ」。
高崎市上小塙町で、子連れでもゆったり過ごせるカフェとして営業されています。
一番の魅力は、やっぱり店内に設けられたキッズスペース!
子どもたちが楽しく遊んでいる間に、パパやママは少し落ち着いて食事を楽しめるのが嬉しいポイントです。
ランチタイムには、キッズメニューもあるので、親子で一緒にごはんの時間を楽しめますよ。
お店の雰囲気も良く、温かい空間でリラックスできるので、家族でのお出かけやママ友とのランチにもぴったりです。
💬 おすすめポイント
- 🧸 キッズスペース完備で、子どもが遊びながら食事しやすい
- 🍱 キッズメニューがあって、子連れでも安心
- ☕ ゆったりとした雰囲気で、くつろぎやすい
📍 施設情報
所在地:群馬県高崎市上小塙町1018−4
営業時間:ランチタイム2部制
1部11:00~13:00・2部13:30~15:30
※16:00以降は完全予約制 (1週間前までにご予約下さい)
定休日:なし
公式サイト・インスタグラム
2. ecolab cafe(エコラボ カフェ)
.jpg)
※出典:[ecolab cafe]
地元の野菜や無添加食材を使った、体に優しいヘルシーメニューが人気の「ecolab cafe」。
こちらのお店も、子連れにとっても優しいんです。
子ども用のイスや食器はもちろん、ベビーカーでの入店もスムーズなので、小さなお子さん連れでも気兼ねなく訪れることができます。
店内は明るくて広々としていて、席の間隔もゆったり。
周りをあまり気にせず過ごせるので、ママ会で利用される方も多いそう。
オーガニック食材を使ったランチは、安心して子どもにも取り分けられますね。
ファミリー層にとって、とっても嬉しい配慮がいっぱいのお店です。
💬 おすすめポイント
- 🥗 オーガニック食材を使った、体に優しいランチがある
- 👶 ベビーカーでの入店OK、子ども用イスも用意されている
- 🏡 広々とした空間で、落ち着いて過ごせる雰囲気
📍 施設情報
所在地:群馬県高崎市上並榎町382−1
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜日・月曜日
公式サイト・インスタグラム
3. micocafe(みこカフェ)
.jpg)
※出典:[micocafe]
山名八幡宮の敷地内にある「micocafe」は、ちょっと隠れ家っぽい雰囲気もあるおしゃれなカフェです。
キッズメニューやベビーチェアも用意されているから、子連れのお客さんが多いのも納得ですね。
落ち着いた空間なので、ゆったりカフェタイムを楽しみたい時にもぴったり。
お店の方も子どもに優しく接してくれるという声もあり、ママたちからの評価も高い。
おしゃれな空間で、親子でのカフェタイムを満喫できますよ。
💬 おすすめポイント
- ⛩️ 神社の敷地内にある、おしゃれなカフェ
- 👦 キッズメニューやベビーチェアがあって安心
- 😊 お店の方の対応も丁寧で、居心地が良い
📍 施設情報
所在地:群馬県高崎市山名町1581(山名八幡宮内)
営業時間:11:00~15:00
定休日:土日祝
インスタグラム
【番外編】伝蔵 問屋町店

※出典:[ヴィクトリーステップ]
こちらは居酒屋さんですが、実は子連れにも嬉しいお店なんです。
特に、充実した個室は子連れに人気。座敷の個室なら靴を脱いでリラックスできるので、小さな子どもがいても安心です。
何よりキッズスペース付きの個室がすごい!
💬 おすすめポイント
- 🪑 個室や座敷があって、子連れでも周りを気にしにくい
- 🧸 キッズスペースもあり、ファミリー歓迎の雰囲気
📍 施設情報
所在地:群馬県高崎市緑町4丁目2−2
営業時間:17:00~翌0:00 【金土祝前日】17:00~翌2:00
定休日:月曜日
サイト
まとめ
高崎市内には、子連れでも「大丈夫かな?」と心配しすぎずに、気軽に立ち寄れる飲食店が意外とあるんです。
今回ご紹介したお店は、どこも子連れで利用しやすいように、お店側が色々な配慮をしてくれています。
ちょっと息抜きしたい時、ママ友と久しぶりに会う時、家族で楽しい時間を過ごしたい時。
ぜひ気になるお店を見つけて、安心して美味しいごはんやカフェタイムを楽しんでくださいね!
📍 関連記事

※掲載の記事は、2025年5月時点の情報となります。
毎日、皆様からの情報提供をお待ちしております。
下記の画像をクリックすると、情報提供が出来ます!
「ツイッター」「インスタグラム」も日々更新中!フォローして頂けると元気になります!


