【2025年6月開催】群馬県・埼玉県北部の注目イベントまとめ
2025年6月に群馬県と埼玉県北部で開催される、親子で楽しめるイベントをまとめました。
バラの見ごろをはじめ、どろんこ祭りやコンサート、動物ふれあい体験、人気キャラクターショーなど、多彩なラインナップ。
詳細や公式サイトリンクも掲載していますので、お出かけプランの参考にしてください。
群馬県のイベント
2025年6月1日(日) 吉井どろんこ祭り2025
田植え前の田んぼで全身どろんこになって遊ぶ親子向けイベント。親子手つなぎ競争やしろかき走など、身体を使った競技が楽しめます。
- 開催日時:2025年6月1日(日)10:00〜12:00
- 場所:群馬県高崎市吉井町多比良
- 公式サイト:高崎市公式サイト
2025年6月1日(日) GUNMA outside Festival
観音山ファミリーパークの芝生広場で行われるアウトドアイベント。キッチンカーやワークショップ、自然体験など、野外フェス感覚で楽しめます。
- 開催日時:2025年5月31日(土)〜6月1日(日)
- 場所:群馬県高崎市寺尾町1064-30 観音山ファミリーパーク
- 公式サイト:GUNMA outside Festival公式
2025年6月1日(日) 第6回みとフェス
老舗和菓子店「水戸屋」駐車場にキッチンカーやハンドメイド雑貨が集まる一期一会のローカルフェス。食べ歩きとお買い物でほっこり休日を。
- 開催日時:2025年6月1日(日)9:00〜16:00
- 場所:群馬県伊勢崎市境百々東20-1 水戸屋境本店前
- 公式サイト:みとフェス Instagram告知
2025年6月7日(土) 6月おみせやさんごっこ 「はたらくってなーに?」
子どもが店長役になりきりながら、お金のしくみや働く意義を学ぶ体験型プログラム。親子で楽しく学べるキッズマネースクールです。
- 開催日時:2025年6月7日(土)10:00〜12:00、14:00〜16:00
- 場所:群馬県太田市飯田町529 スタイルヒロバ
- 公式サイト:スタイルヒロバ公式サイト
2025年6月7日(土)・8日(日) 群馬県立自然史博物館「移動博物館」in けやきウォーク前橋
恐竜の骨格展示や剥製標本など、自然史の魅力が詰まった移動博物館がけやきウォーク前橋に登場!実物化石やレプリカを間近に見られるほか、塗り絵やアンモナイトのレプリカ作りなど、親子で楽しめる体験も充実しています。
- 開催日時:2025年6月7日(土)・8日(日)10:00〜16:00
- 場所:けやきウォーク前橋(群馬県前橋市文京町2丁目)
- 主な展示内容:アロサウルスの頭骨(レプリカ)、マイアサウラの上腕骨(実物化石)・頭骨(レプリカ)、ニホンカモシカ・キツネ・タヌキの剥製と骨格など約100点
- 公式サイト:群馬県立自然史博物館 公式サイト

2025年5月30日(金)~6月8日(日) 高崎はしご酒
高崎駅周辺の飲食店約70店舗を巡り、特別メニューとお酒を楽しむ食べ歩きイベント。
チケット1枚で1店舗の料理&ドリンクが楽しめ、普段入りにくいお店にも気軽に入れるチャンスです。
- 開催日時:2025年5月30日(金)~6月8日(日)
- 場所:群馬県高崎市中心市街地の参加店舗(約70店舗)
- チケット:前売券 3,000円/当日券 3,300円(各3枚つづり)
- アフターはしご酒:2025年6月9日(月)~6月30日(月)まで、未使用チケットを1枚1,000円分の食事券として利用可(おつりなし)
- 公式サイト:高崎はしご酒 公式サイト
2025年6月14日(土)・15日(日) 群馬クラフトマーケット × 高崎アンティークフェス
北関東最大級のクラフト&アンティークイベントが「Gメッセ群馬」で初開催。全国から1,000以上のブースが集まり、アクセサリー・雑貨・陶芸・アートなど、手作りの一点物がずらりと並びます。屋内開催のため天候の心配もなく、アンティークフェスエリアも併設されていて幅広く楽しめます。
- 開催日時:2025年6月14日(土)・15日(日)11:00〜18:00(10:00より入場待機可能 ※10:00前の来場は不可)
- 場所:Gメッセ群馬(群馬県高崎市岩押町12-24)
- アクセス:JR高崎駅から徒歩約15分/駐車場1,900台(24時間500円)
- 入場料:
- 前売り券:800円
- 当日券:1,000円
- 中高生(学割):500円
- アフター16:00割:500円(中高生は無料)
- 小学生以下:無料(保護者同伴)
- 公式サイト:Instagram(クラフト&アンティークフェス)

2025年6月14日(土)・15日(日) こむぎフェス in 前橋
前橋の中心市街地を舞台に、小麦をテーマにしたパン・焼き菓子・フード・ドリンクが集う2日間限定のグルメイベント。スタンプラリーやパン食い競争、ワークショップ、イラスト展など子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさんです。
- 開催日時:2025年6月14日(土)11:00〜16:00、15日(日)10:00〜16:00
- 場所:前橋中央イベント広場(群馬県前橋市千代田町二丁目8-21)
- 公式サイト:手紙社 公式サイト

2025年5月15日(木)〜6月10日(火) 敷島公園門倉テクノばら園のバラ
北関東最大級のローズガーデンで、約600種・7,000株のバラが見ごろを迎えます。前橋市オリジナル品種や殿堂入り品種も多数展示。
- 開催期間:2025年5月15日(木)〜6月10日(火)9:00〜17:00
- 場所:群馬県前橋市敷島町262 敷島公園門倉テクノばら園
- 公式サイト:前橋市公式サイト

2025年6月15日(日) 小動物ふれあい広場&エサやり体験 @館林
うさぎなどの小動物と触れ合い、エサやりが体験できるイベント。参加券を先着100名に配布し、家族で楽しめます。
- 開催日時:2025年6月15日(日)11:00〜16:00
- 場所:群馬県館林市松原1-19-48 館林ハウジングステージ
- 公式サイト:ハウジングステージ公式サイト
2025年6月15日(日) 第12回麦とろフェスティバル
特産「大和芋」を主役にしたグルメフェス。早すり大会「とろろトライアル」や音楽ステージなど、地産地消と地域の魅力が詰まった一日です。
- 開催日時:2025年6月15日(日)9:00〜15:30
- 場所:群馬県太田市粕川町701-1 道の駅おおた
- 情報ページ:道の駅おおた公式情報
2025年6月11日(水)〜16日(月) クリスピークリームドーナツ期間限定ショップ
昨年も大人気だったクリスピークリームドーナツの期間限定ショップが、今年もイオン太田店に登場!
とろけるような口どけの「オリジナル・グレーズド」はもちろん、この時期だけの限定フレーバーも販売予定。
自分へのご褒美や大切な人とのひとときに、甘く幸せなひとときをどうぞ。
- 開催日時:2025年6月11日(水)〜6月16日(月)10:00〜19:00(※各日なくなり次第終了)
- 場所:群馬県太田市石原町81 イオンモール太田1F 銘店前催事場
- 公式サイト:イオンモール太田 公式サイト
2025年6月6日(金)〜6月29日(日) ウニ奉行@イオンモール太田
群馬県太田市のイオンモール太田で開催される、三陸産の新鮮な殻付きウニをその場で味わえるグルメイベント。ウニだけでなく、エビやホタテの炭火焼きも楽しめるBBQスタイルで、家族連れやカップルにも人気です。満席時は2時間制のため、週末は時間に余裕を持って訪れるのがおすすめ。
- 開催期間:2025年6月6日(金)〜6月29日(日)
- 営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:30)
- 場所:イオンモール太田 1F みらいガーデン前駐車場
- 公式インスタグラム:ウニ奉行

2025年6月27日(金)〜6月29日(日) TAKASAKI CITY ROCK FES.2025
群馬県高崎市のGメッセ群馬をはじめ、高崎芸術劇場スタジオシアターや高崎アリーナなど複数会場で開催される音楽フェス。6月27日(金)にはシンガー・yamaと群馬交響楽団によるスペシャルライブ、6月28日(土)・29日(日)には秋山黄色、KANA-BOON、Tele、ORANGE RANGE、キュウソネコカミなど多彩なアーティストが出演します。
- 開催日時:
- 2025年6月27日(金)18:00開場/19:00開演(yama×群馬交響楽団 SPECIAL LIVE)
- 2025年6月28日(土)10:00開場/11:00開演
- 2025年6月29日(日)10:00開場/11:00開演
- 場所:群馬県高崎市 Gメッセ群馬・高崎芸術劇場スタジオシアター・高崎アリーナ
- 公式サイト:
TAKASAKI CITY ROCK FES.公式サイト

2025年6月1日(土)〜6月30日(月) 環境システム荻窪公園ホタル・あじさいフェア 2025
園内の水路で舞うホタルと、10種・約1万6千株のアジサイが同時に楽しめるロマンチックなフェア。昼は鮮やかな花、夜は幻想的な光が来園者を魅了します。
- 開催日時:2025年6月1日(土)〜6月30日(月)
- 場所:群馬県前橋市荻窪町530-1 荻窪公園
- 公式サイト:前橋市公式ページ
2025年6月14日(土)〜7月6日(日) 小野池あじさい公園あじさいまつり
ライトアップや風鈴回廊、原画展など企画が盛りだくさん。夜のアジサイと優しい灯りが織り成す幻想的な世界を散策できます。
- 開催日時:2025年6月14日(土)〜7月6日(日)
- 場所:群馬県渋川市石原1343-10 小野池あじさい公園
- 公式サイト:渋川市まちづくり財団
埼玉県のイベント
2025年6月1日(日) 熊谷ミュージックランド
三上隼の新曲発売記念インストアライブやチアダンスステージ、キャラクター「ニャオざね」との写真撮影会など、多彩な音楽イベント。
- 開催日時:2025年6月1日(日)11:00〜17:00
- 場所:埼玉県熊谷市銀座2-245 ニットーモール 1Fイベント広場
- 公式サイト:ニットーモール公式サイト
2025年6月7日(土) 第17回こうなんホタル祭り
里山の遊歩道をホタルの光とキャンドルが照らす幻想的な夜。紙芝居や模擬店もあり、家族で楽しめる夏の風物詩です。
- 開催日時:2025年6月7日(土)18:30〜21:30
- 場所:埼玉県熊谷市千代325-1 江南総合文化会館ピピア
- 公式サイト:熊谷市観光課ページ
2025年6月7日(土)・6月8日(日) 岡部とうもろこし祭り 2025
朝採れスイートコーンを「袋いっぱい&炭焼き」で味わえる農産物フェス。収穫体験や限定グルメで甘さを堪能!
- 開催日時:2025年6月7日(土)、6月8日(日)7:30〜売切れ次第終了
- 場所:埼玉県深谷市岡688-1 道の駅おかべ イベント広場
- 公式サイト:道の駅おかべ公式ページ
2025年6月8日(日) キミとアイドルプリキュア♪ショー @熊谷
プリキュアキャラクターが登場するステージショー。握手会や雨天時の屋内開催もあり、子どもに大人気のプログラムです。
- 開催日時:2025年6月8日(日)
- 場所:埼玉県熊谷市石原369-1 熊谷ハウジングステージ
- 公式サイト:ハウジングステージ公式サイト
2025年6月8日(日) 鮎のつかみ取り体験&塩焼きプレゼント @本庄
展示場内の水場で鮎つかみ取りを体験し、その場で塩焼きした鮎をプレゼント。夏の風物詩を家族で味わえます。
- 開催日時:2025年6月8日(日)11:00〜16:00
- 場所:埼玉県本庄市朝日町2-15-20 本庄ハウジングステージ
- 公式サイト:ハウジングステージ公式サイト
2025年6月14日(土) 第61回星川夜市 ~HOSHIKAWA Night Bazar~
熊谷駅前の星川沿いで開催される夜市。地元グルメやクラフト、パフォーマー、キッチンカーが並び、夏の夜を楽しめます。
- 開催日時:2025年6月14日(土)17:00〜21:00
- 場所:埼玉県熊谷市星川通り(JR熊谷駅徒歩3分)
- 公式サイト:星川夜市公式サイト
2025年6月15日(日) 仮面ライダーガヴ ショー @本庄
人気特撮ヒーロー・仮面ライダーガヴが登場するステージショー。整理券配布や握手会あり、雨天時は内容を変更して実施します。
- 開催日時:2025年6月15日(日)
- 場所:埼玉県本庄市朝日町2-15-20 本庄ハウジングステージ
- 公式サイト:ハウジングステージ公式サイト
2025年6月28日(土) ふっかちゃんバースデイぱーちぃ 2025
深谷市の人気マスコット「ふっかちゃん」の誕生日を祝う年に一度の大型イベント。ステージショーやゆるキャラ大集合、キッチンカーなど盛りだくさんです。
- 開催日時:2025年6月28日(土)9:00〜16:00(午前の部10:00〜11:30/午後の部13:30〜15:00)
- 場所:埼玉県深谷市本住町17-1 深谷市民文化会館 大ホール・深谷城址公園
- 情報ページ:公式サイト
まとめ
6月は、親子で楽しめるさまざまなイベントが盛りだくさんです。
バラの見ごろやどろんこ祭りといった体験型から、コンサートやキャラクターショーなどのステージイベントまで。
公式サイトで最新情報を確認のうえ、ぜひお出かけを計画してみてください。
※2025年5月時点の情報です。参加の際は必ず最新の情報を公式サイトからご確認ください。
「みお」さん、「康二」さん、他、たくさんの情報提供ありがとうございました。
※※情報提供はこちらから※※
毎日、皆様からの情報提供をお待ちしております。
下記の画像をクリックすると、情報提供が出来ます!
「ツイッター」「インスタグラム」も日々更新中!フォローして頂けると元気になります!


