「さいほくらし」からのお知らせ

おでかけ

【おでかけ】道の駅なのに遊園地?グルメも充実の『道の駅 ららん藤岡』がすごい!

小さな遊園地に充実グルメ!ちょっとしたトリップ感

忙しい毎日のなかで、「遠出は難しいけれど、家族でちょっと気分転換したい」——
そんな思いにちょうど寄り添ってくれる場所が、群馬県藤岡市中にある『道の駅 ららん藤岡』です。

周辺の”道の駅”としては規模も大きく、満足感が得られる地域に根ざした魅力にあふれています。

🎠 小規模ながら、親子で楽しめる“プチ遊園地”

施設内の一角には、ミニ観覧車やメリーゴーランドなど、どこか懐かしい雰囲気の遊具が並んでいます。
派手さはないし、とてもコンパクトではありますが、小さなお子さま連れのファミリーにとっては無理なく遊べる安心感があり、「このくらいでいい」と思える規模感です。

気候の良い季節には、外のベンチで軽食をつまみながら過ごすだけでも、ちょっとした非日常を味わえます。

🍽 飲食店が充実、気軽に地元グルメを楽しめる

道の駅の中心部には、複数の飲食店舗が軒を連ねており、まるで屋台村のような賑わい。
ソフトクリームなどのちょっとした軽食から、ラーメン、和食〜洋食まで揃い、道の駅としては充実したラインナップです。

なかでも人気なのが、上州牛を使ったメンチカツやコロッケなど、地元食材を活かした肉料理。
揚げたてを頬張るひとときは、大人にとっても小さなご褒美になるはずです。

🌸 地元の花文化を伝える「花の交流館」

施設の一角には、「花の交流館」という、少し落ち着いた空間もあります。
ここでは、藤岡市が誇る花の魅力や園芸文化を紹介しており、季節ごとの展示や作品販売も行われています。

華道や園芸に関する催し、地元作家によるアレンジ作品の展示もあり、暮らしに寄り添う“花のある時間”を感じられるのがこの場所の特徴。

混雑しがちなフードエリアとは対照的に、落ち着いて見て回れるスポットとして、大人世代には特におすすめです。

▼「花の交流館」中にカフェもあり。ここは落ち着ける場所です。

🥩 地元の“美味しい”を持ち帰れる「肉の駅 ららん藤岡」

施設内には、JA全農ぐんまが運営する精肉直売所「肉の駅 ららん藤岡」も併設されています。
ここでは、上州牛・上州麦豚といった群馬ブランドの精肉や、ハム・ソーセージなどの加工品を購入可能。
品質に対する信頼感もあり、贈答用として利用する方も少なくありません。

また、冷凍品や味付け済みの商品も充実しており、「夕飯用に」と立ち寄る地元の方の姿もよく見かけます。
単なる観光施設ではなく、生活に根ざした“買い物スポット”としての一面も持ち合わせているのが、ららん藤岡の大きな特徴です。

🚗 地元民だからこそ再発見できる、穏やかな週末の選択肢

大規模レジャー施設のような派手さはありませんが、だからこそ得られる安心感と、ゆるやかな時間。
買い物とグルメ、子どもの遊び場が揃い、過ごし方の選択肢が広い場所です。

「遠出は疲れるけれど、近場で充実した時間を過ごしたい」
そんなときにこそ、『道の駅 ららん藤岡』はきっと、頼れる“ちょうどいい場所”になってくれるはずです。

📍 施設情報

  • 施設名:道の駅 ららん藤岡
  • 住所:群馬県藤岡市中1131-8
  • 営業時間:施設によって異なります(物販:9:00〜18:00、飲食店:10:00〜21:00 など)
  • 休館日:無休(店舗ごとに定休日あり)
  • 駐車場:あり(無料)
  • アクセス:上信越道「藤岡IC」すぐ、JR八高線「群馬藤岡駅」から車で約5分
  • 公式サイト:https://www.laranfujioka.com/

※本記事は2025年5月時点の情報をもとに作成しています。最新の営業状況やイベント情報は、公式サイト等でご確認ください。

📝 追記された記事

🆕 新情報を追記!

毎日、皆様からの情報提供をお待ちしております。

下記の画像をクリックすると、情報提供が出来ます!

「ツイッター」「インスタグラム」も日々更新中!フォローして頂けると元気になります!

開店・閉店記事一覧トップに戻る