「さいほくらし」からのお知らせ
移住特集

【移住特集 #11】移住初心者に最適!さいくらエリアは生活ラクですよ。

新型コロナウイルス蔓延で昨今の移住ブーム
その移住ブームに乗っかり、さいほくらしエリアに住むとどんなメリットがあるのか?どんなデメリットがあるのか?を、ご紹介する特集です。

さいほくらしエリアとは?

埼玉県北部地域(熊谷市、深谷市、本庄市、上里町、神川町、寄居町、美里町)と群馬県南部(高崎市、前橋市、伊勢崎市)の一部地域を指しています。
便宜上、埼玉は「熊谷エリア」「深谷エリア」「本庄エリア」、群馬は「高崎エリア」「前橋エリア」「伊勢崎エリア」とさせて頂いております。

ライタープロフィール

ぼっち
埼玉北部地域に生まれ埼玉北部地域で育ったが、東京のネオンに憧れ上京。
10年間東京で生活をしたが、現在はさいほくらしエリアに在住。楽しみは休日に子供と過ごす時間。
上京時代に住んでいたのは「新宿区」「豊島区」「杉並区」「練馬区」

過去の「移住特集」は下記へ↓

【移住特集】記事一覧

移住ってどんなイメージ?さいくらエリアは移住初心者に向いていると思うワケ

新型コロナウイルスの影響で、以前より大分注目されるようになった「移住」
もちろんそれ以前から「田舎へ移住しよう」という話はよく聞いていた。
そこで質問。

そんなイメージからくる「移住」って↓のようなところへ移り住むって感じになりませんか?


※出典:[やまぐちビューなび]


※出典:[ジブン農業]

大丈夫です。こんな田舎じゃないです。
※まあ2枚目に関しては、こんな風景のところありますけどね。神川町あたり行くと、ぐっと山は山ですが…。

主要駅、「熊谷駅」「深谷駅」「本庄駅」「前橋駅」「高崎駅」「伊勢崎駅」周辺であれば、まずこんな風景にはなりません。
以前にも紹介しましたが、「高崎」に関しては群馬県の地方都市的な位置付けになるので、別物。一番都心に雰囲気は近くて生活には困りません。

【移住特集 #6】『高崎』は、さいほくらしエリア最大の都市!新型コロナウイルス蔓延で昨今の移住ブーム! その移住ブームに乗っかり、さいほくらしエリアに住むとどんなメリットがあるのか?どんなデメリ...

ただ別に「高崎」でなくても、上記の画像のような雰囲気は皆無です。
普通にコンビニ何件もありますし、スーパーもあるし、ホームセンターもあるし、ショッピングセンターもあるし、まあとにかく一通りあるので安心して下さい。

個人的には、外資系のカーディーラーとかあると「ああ、なんかいい雰囲気」だなんて思ったりするのですが、結構ちゃんとありますよ。

前橋…「メルセデス」「シトロエン」「プジョー」「フォルクスワーゲン」
高崎…「BMW」「フォルクスワーゲン」
伊勢崎…「MINI」「フォルクスワーゲン」
熊谷…「メルセデス」

もっと他メーカーもあると思いますが、この辺で。
もちろんそれが全てではありませんが、なんか言いたいことわかりますかね?笑

とにかく、俗に言う「田舎暮らし」とは違います。
言うなれば、「移住」初心者でもすんなり馴染む事が出来ます。
まず生活に困らないので、一週間分の食料を買い込まないといけないとか、近くのコンビニまで1時間とか、そういうのはないですよ。

それでよく「移住」で言われるのは、「ご近所付き合い」です。
最初に行っておきますが、これは住む場所や地区によってとても大きいと思います。例えば住む地域の自治会長さんとかと合わないなと思ったらやっぱり嫌だろうし…。
ただこれは、東京にいても同じだよね。

私自身は別にご近所トラブルに見舞われた事はありませんし、住んでいる自治区も一応会員になってはいますが、特に面倒な事はありません。別にやることもありません。(確か年一回の会議があったりなかったり…今コロナなので結構中止になってるみたいです)

ただ東京にいてなかった事は、会社のパートのおばちゃんが「野菜」をくれたりする事くらいでしょうか。笑
この「何かしらあげる行為」田舎あるあるだと思いますが、私はもらった事がありますね。笑

ただ別に頻繁にある事ではないと思いますよ。
仮にお住いの隣の家が大きな庭で家庭菜園とかをやっていたら、あまった分をおすそ分けしてもらうかもしれませんが、そんな程度。

近所付き合いも、東京とあんまり変わらないんじゃないかと思います。まあお隣さんによりますかね、これは。

そんな理由からもぜひおすすめしたいエリアですね。ここは。